週末画報年刊YOUNG ASIA December 2012

young asia.jpg

JAPAN 新鋭日本。

Photos by Shiraz Randeria, Mutsumi Tabuchi Text by Zhuzhen, Pan Kuanyi, Miho Sauser
9月の反日デモ直後に、「日本に取材行くからよろしく〜」と連絡があった時には、大丈夫なの?と思いましたが、「アジアの特集で日本は外せないから」と3人の取材スタッフが北京と上海から来日。そのこと自体が嬉しかった「週末画報」の年末特別号。アジア8カ国、100人以上の若者をフィーチャーする内容で、中国に次いで2番目に掲載の日本パートには、デザイナー、IT企業家、作家、社会学者、魔術師、議員、格闘家、現代美術アーティスト、中学生社長などなど、日本の未来を背負うさまざまな分野の優秀な若者たちが登場。普段あまりコンタクトのない世代の取材はとても刺激的でした。3.11以降の日本がどう変わっていくのか、中国の若者たちも常に注視しています。
-01.jpg.-02.jpg15.jpg-18.jpg

生活LIFE MAGAZINE 別冊 September 2012

Life82_____..-01.jpg

大地芸術。越後妻有三年展。

Photos by Mutsumi Tabuchi Text by Xia Nan, Miho Sauser
2012年で一番心に残る特集。真夏の新潟にて越後妻有トリエンナーレを初取材。副編集長の夏楠も来日して一緒に48ページの別冊を制作しました。前からずっと見たかったジェームス・タレルの「光の館」や、マリーナ・アブラモヴィッチの「夢の家」なども見られたし、夏楠とフォトグラファーの睦深と三姉妹のように仲良しになって本当に楽しかった。「生活」では下記の「星のや」以降2012年末まで、グレン・グールド、ピーター・ツントー、石川直樹、星野道夫、川島小鳥、正倉院、柳宗理、清課堂、細江英公×大野一雄、深瀬昌久、京都の禅寺、鳥取中井窯などをフィーチャーさせていただきました。今後も引き続き日本の優れたカルチャーやアートをいろいろ紹介していきます〜。
Life82_____..-06.jpgLife82_____..-07.jpgLife82_____..-11.jpgLife82_____..-19.jpg

GQ China September 2012

GQ cover.jpg

在日本,寻找唐朝。

Photos by Philippe Le Berre Text by Ma Huifeng, Xiao Haisheng, Miho Sauser
中国から取材スタッフがやって来て一緒に日本取材をするというパターンの、これが最初の仕事となりました。日本の主な伝統文化のほとんどは中国に由来するもので、特に大陸では今はもう見ることのできない唐朝時代の文化の足跡がそこここに在る京都や奈良に、中国人は大変興味を持っています。ということで、失われた古き良き中国を日本にて探す、というテーマで、この特集では茶道、華道、香道、唐紙、唐織などをフィーチャー。京都は日本人にとっても特別な場所ですが、中国の雑誌から京都取材したいというオファーは結構いろいろあって、今後も京都へは頻繁に行くことになりそうです。京都の皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
GQ扉.jpg2.jpg5.jpg6.jpg

1

profile going overseas list works 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 diay contact webdesign FARMERS PAINTING